マッサージャーで定常波

対象等

高校生

目的

市販のマッサージャーを使って、糸の定常波を作ります

準備


マッサージャー、タコ糸、おもり

実験場所

どこでも

方法

@ タコ糸に錘をぶら下げ、もう一端をマッサージャーの振動部分に巻き付けます。
  
A マッサージャーのスイッチを入れ、錘の重さとタコ糸の長さを調整し、定常波を作り出します。

B マッサージャーの振動強度を変更したり、糸の長さや錘の重さを変更することによって、定常波の数を変えていきます。

注意点

特にありません
 
結果

 簡単で短時間の実験ですが、教室でもどこでも出来るのが強みです。市販の機械で「定常波実験器」もありますが、私は余り使いません。

 確かに振動数をアナログ的に変えられる利点はあるのですが、何か機械がわざと定常波を作っているというイメージがつきまとい(実際その通りなのですが)、身近にあるマッサージャーの方が親しみを持ちやすいと思います。

 マッサージャーがなければ、密度の大きい長いロープを使って、教室で生徒にそのロープを振らせるときもあります。

 定常波を作るには、ちょっとコツがいりますが、大きな腹がいくつも見えるので生徒は喜びます。
 



物理実験の表紙に戻る


物理屋の教育あれこれに戻る